DEH-970納期は4月中旬!?2012年03月16日 22時15分

carrozzeria DEH-970
2月に予約したcarrozzeria DEH-970、既に発売していますが、どうやらバックオーダーがすごいらしく、納期が4月になりそう。

自分がオーダーしたショップには、4月中旬なんて書かれています。もっとも、それは現時点で注文した場合の納期なので、もう少し早くなるとは思うけど、注文してここまで待つ商品なんて久々ですね。

まず先にアンプを入れ替えるかー。

ホットイナズマ用サージブロック2012年03月17日 22時56分

ホットイナズマ用サージブロック
http://www.sun-auto.co.jp/products/post-10.html

以前このブログでも書いた、ホットイナズマのサージ対策用のサージブロックが本日届きました。

3週間ほど前、上記ページの電話で連絡、非常に丁寧な対応で、「今部品を急ピッチで生産中ですが、少しお時間をいただきます」とのことでしたが、ほぼ聞いていたスケジュールで届きました。

来週アンプを交換する際にバッテリを外すので、その際に一緒に取り付けたいと思います。

こういうアフターパーツは何かとトラブルもあったりしますが、きちんと改善策を出しているので良しとしましょう。

福島1泊旅行(初日)2012年03月19日 20時10分

嫁がやまろの誕生日に、福島は猪苗代に1泊宿をとってくれました。
いざ福島へ!

まだまだ猪苗代付近は雪もあって冬景色でした。
猪苗代はそのまま通過して、まずは会津若松へ。

鶴ヶ城

鶴ヶ城に行って来ましたよ。
このお城は戊辰戦争の舞台の一部として、戦争によって損傷し、後に取り壊されたものを復元したものです。
そういえば歴史で習ったような…。白虎隊とか。この辺りの話だったんですね。教科書だけだと全く実感がないけど、こうして来てみるといいものですね。

焼き餅と天ぷら饅頭

腹ごしらえ。奥に写っているのが天ぷら饅頭だそうで。
揚げ饅頭なんてのもありますが、更に天ぷらの衣がついていて面白いです。思ったほどくどくなく、甘さひかえめ…と思ったら、嫁には甘かったようです。うむむ。


COZY INN

猪苗代に移動、早めに着いた本日泊まるペンション、COZY INNです。
翌日が月曜日だったので、宿泊客は自分たちだけでした。貸切ですね。

露天風呂付き♪

客室に温泉露天風呂付き。しかも源泉かけ流しです!

ダイニングの風景1

ダイニングの風景2

ダイニングはこんな感じ。広くは無いですが、8部屋ですからね。
オーナーさんの趣味なのか、FOSTEXのユニットが付いたバックロードホーンで、うるさきない音量で音楽が流れていました。センスの良さを感じます。おお、ホーンツィーターも載ってるぞ♪

オーナーさんの猫ちゃん。嫁は猫と遊びたくてここを選んだようでw
かわいいですねー、そして猫って撮るのが難しいな。

黒いのがヒジキちゃん、もう1匹がモナカちゃんだそうです。

モナカちゃん

外が好きだそうです

ヒジキちゃん

猫じゃらしが好きよー

慣れてきたらじっとしててくれた


夕食がまたフルコースでうまかったー。
料理の評判がいいということでしたが、その評判に偽りなしでした。また行きたいです。
誕生日でした

あ、誕生日でしたので、デザートはこんな感じにしてもらいました。
源泉掛け流しの湯もよかったですよー。

福島1泊旅行(2日目)2012年03月20日 21時40分

2日目。昨日のよる雪が数センチ降りました。
もっとも写真の通り、元々山なので雪深いですけどね。いい感じに晴れましたね。

ペンションからの風景


さて、朝はまた猫ちゃんと戯れて、五色沼などを見た後、酒蔵へ。

末廣酒造

1個欲しいぞ樽w

会津若松の末廣酒造に行って来ました。江戸時代からある酒蔵で、昨日見た鶴ヶ城の古い絵にも、末廣と書かれた樽が描かれていました。

酒蔵見学して、嫁は試飲。

嫁、試飲中 いいなー

運転手は飲めないのがつらいところ。
ここで嫁の気に入った酒をいくつか購入。搾りたての無濾過のものも買ったけど、これは宮城の一ノ蔵でも出ていたりして、個人的に好きなんですよね。
買った酒はまた機会を見て紹介しましょう。

そうそう、初めて知ったけど、日本酒は未開封で直射日光に当たらなければ、何年も持つのだそうです。
ウイスキーみたいに寝かせられるのです。これは知らなかった。


今度は喜多方に移動して…

老麺まるや

老麺(らーめん)まるやへ。
喜多方といえば喜多方ラーメンですからね。

老麺セット

老麺セットをいただきました。
左上がにしんの山椒漬け、右が炊き込みご飯です。

いつもの豚骨魚介こってりラーメンとは違い、シンプルな醤油とダシでさっぱりしています。
たまにはこういうのもいいですね。

という訳で、あまり予定を詰めずに行った1泊2日旅行はここまで。

福島も西側の方は放射能の心配もなく、自身の被害も比較的少なかった場所ですから、ぜひ脚を運んでみてはいかがでしょうか。

carrozzeria DEH-970届く2012年03月21日 23時36分

carrozzeria DEH-970
carrozzeria DEH-970、本日やっと届きました。
2月後半に予約したので、1ヶ月待ちですね。

本体に指紋拭いた後が付いていたり、マイク入力端子の脇に小傷が付いていたりと、製造のドタバタぶりを感じさせます(笑

定価が3万円台だけあり、付属の配線や本体の質感は価格なりです。
それでも、前作P940から2万円安く、更に前のP930や手持ちのP099の半額以下なんですからね。
それでいて、USB2系統、iPodコントロール、AUX2系統、Bluetooth対応と至れり尽くせり。
まさに待っていたというにふさわしい内容。

取り付けは週末行います。


その前に、先日導入したアンプ、PRS-A700は、エージングが進みみるみる解像度が上がっていってます。
いや、同じスピーカーでこうも違うのか、というくらい良くなってきています。

さてP099から970への交換で、どれだけ変わるのか。
今から楽しみです。

楽ナビHRV002のIP-BUS音声をピン出力に変換するアダプタは入手済み、iPodケーブルのCD-IU51も同時購入、準備万端です。

でっかいシリーズ?の珈琲ゼリー2012年03月22日 23時59分

でっかい珈琲
懲りずに買ってみた第2弾w

以前買ったリンゴゼリーよりは食べやすい。
その代わり、途中から単調すぎて味を感じなくなります。

とりあえず腹を満たしたい彼方に。

ペヤング激辛やきそばを試す2012年03月23日 22時04分

突如として発売された激辛のペヤング。
あちこちで相当辛いだの痛いだの、との評価を得ており、辛い物好きとしては試さずにはいられないわけです。

ペヤング激辛焼きそば

真っ赤なパッケージがひときわ目立ちます。
十分ご注意くださいとな。

古典的なパッケージ

最近のカップやきそばと違って、昔ながらのプラスチックの蓋になっています。何故?
あ、私は昔から、カップ麺やカップやきそばは、きっちり時間を計らないと気が済まない質です。
キッチンタイマーでしっかり計ります。

見た目は普通だけど…ツンと鼻にきます

見た目はそれほどでも。でも、ソースの袋を開けた時点で、明らかに鼻にツンと来るものがありました。
目が少し痛くなります。

さて一口食べると、いきなりくる辛さではなく、ジンワリ喉の奥から温かくなってくる印象。
唇がしびれるほどでは無いですが、胃の奥から来る辛さが尋常じゃない。
でも、このペヤングの凄いところは、こんなジャンクフードでありながら、ただ刺激的に辛いだけではなく、ぎりぎり美味しく食べられる辛さに仕上がっていること。
いや、どうせただ辛いだけで口と胃が痛くなるだろうと舐めてかかっていましたが、意外や意外「美味しい辛さ」でした。

ホットイナズマ用サージブロックを取り付ける2012年03月24日 22時50分

ホットイナズマ用サージブロック
http://yamaro.asablo.jp/blog/2012/03/17/6379646

先日、アンプを交換した際、一緒に施工しました。
なんか無理やりな取り付け方ですがw

ホットイナズマ自体、もう撤去しようかなと思ったのですが、取り付けなおしで意外とすっきり収まったので、とりあえずつけっぱなしで。

さて明日はいよいよDEH-970取り付けです。

DEH-970取付完了!2012年03月25日 21時56分

carrozzeria DEH-970取付完了!
本日、DEH-970の取付完了しました。

いやー時間かかりました。
単純にDEH-P099と入れ替えるだけと考えてましたが、まずギリギリに配線していたヘッドユニットとパワーアンプ間のRCAケーブルが微妙に届かない…。

結局、内装をあらかた引剥して、配線しなおしました。
配線引き直しだけで、全工程の7割位かかったような。

そのおかげで、前よりはすっきりと配線できたかなー。
写真は仮接続での音出し中の様子。

まだエージングが済んでいませんが、音の鮮度、解像感はP099より上ですね。
ただし、音の厚みは970よりP099のほうが上に感じます。

試しにオートTA&EQを行なってみましたが、やっぱりオートだけではダメですね。これをベースに調整中です。

取付中の様子とインプレは、別途HPに書きたいと思います。

駐屯地モニター 委嘱式2012年03月26日 22時18分

今日は仕事は休みだけど、1年半ぶりにスーツを着用。
陸上自衛隊宇都宮駐屯地モニターとしての最初の集まりとなりました。

参加者は5人。以外にも女性が3名も!
広報ビデオを見たり、基地の概要説明、昨年の震災などの災害派遣状況などを伺いました。
震災以降、改めて自衛隊の任務がクロースアップされるようになりましたが、報道されない内容も聞けたりと、なかなか有意義でした。
生で声を聞けるのが、モニターならではですね。

駐屯地内には防衛資料館もあります。

防衛資料館を見学

大山元帥の遺品

大山元帥の遺品も展示してあります。
…が、歴史に疎い自分は、名前を聞いたことがあるような…。
WikiPediaで調べたら、髭のある写真は見たことがありました。

続いて、駐屯地司令の安倍一等陸佐より、直々に委嘱状を受け取りました。
正直、軽い気持ちで応募した駐屯地モニターでしたが、さすがにこれは緊張しましたね。
幹部食堂では会食を。こんなお偉いさんと一緒に食べていいのでしょうか(汗

駐屯地内の購買?も見学しましたが、いやあるある迷彩グッズ。プライベートで使う隊員もいれば、公務で使用するものも売っていたり。
民間人も、ほとんどのものは購入可能で、自分は写真撮影用に迷彩手袋購入。

最後は基地の見学。
宇都宮駐屯地は、大きく分けて榴弾砲などを用いる特科隊、重機を用いる施設隊、そして主に海外派遣の先遣隊やテロなど発生時に迅速に対処をする中央即応連隊があります。

特科隊のFH-70

バスの中からですが、こちらが特科隊のFH-70、榴弾砲で射程30kmとのこと。
簡単な自走が可能だそうで、そのエンジンがスバルのレオーネのエンジンとか(笑 懐かしいですね。ってことは、水平対向エンジンか!

中央即応連隊の軽装甲機動車

カバーをかぶっていますが、中央即応連隊の軽装甲機動車です。
即応連隊は、その任務の特性上、最新の装備を与えられるとのことで、他の部隊は「うちは古いお下がり装備なのに…」と羨むそうで。

駐屯地唯一の宴会場!?

面白いのは、駐屯地内の厚生施設で、ここが唯一お酒が飲める場所だそうです。
今は何やら片付けで建屋の前がごちゃごちゃしていますが。
写真に写っている方は、退役した隊員さんで、ここで働いているそうです。

というわけで、あっという間に時間となりました。

次は4月8日の創立62年記念祭に参加してきます。
http://www.mod.go.jp/pco/tochigi/ucyu_kinensai/ucyu_kinensai.html

こちらも来賓扱いなので、スーツ着用だそうですが、写真撮影はもちろんOKなので、スーツで撮影という結婚式みたいなスタイルで挑みます。ってその次の週はリアルに結婚式に行きますが(笑


立派な委嘱状

立派な委嘱状がこちらです。