今日も立呑焼き鳥!2011年06月01日 20時56分

立呑を切り取る!
データ:Nikon COOLPIX P7000 + NIKKOR 6.0-42.6mm f/2.8-5.6 ED VR Aモード(f3.5 1/38)-0.3 6mm ISO1600



いやー、今週もフラっと寄ってしまいました。立呑焼き鳥屋。
うまいの何の。
手前のワンカップは気にしないでくださいw


手持ち撮影、ISO1600、ここまで撮れれば十分ですね。
レンズシフト式のVRの効きが良いです。

【常磐自動車道】守谷SA下りの定食2011年06月02日 22時58分

急遽出張でもてぎに行くことになり、埼玉から常磐道で移動。
途中寄った守谷SA下りのレストランで昼食。

守谷定食

その名も「守谷定食」
やたらでかい豚汁が付いてきます。
味は、この手のレストランにしては上出来、最近のSAの軽食やレストランは侮れませんね。
こんなにSAのグルメが盛り上がってきているのに、高速1000円が終わってしまうのが残念ですな。


謎のゼリー

ところでこのレストラン、無料でサラダとデザートのバイキングも付いてきたのですが、デザートはゼリーらしきものですが、何じゃこの色は!!
1つはあんベースとわかりますが、もう1つは鮮やかな緑。もう薄緑ではなくて、真緑です。着色しすぎ。
味はメロン味? 20年前の駄菓子屋で買うような怪しいメロンジュース以上に緑みどりでした。
まずくはないんだけどね。

エイヒレウマー2011年06月03日 22時32分

エイヒレがお気に入り
最近はエイヒレでちびちび飲むのが好み。
ボトルキープの黒霧島も2本目に突入。

いかん、そろそろ飲みも食事も控えないと、体が!

日翠で祝ってもらった!2011年06月06日 18時57分

ども、飲み量が増えているやまろです。
2日間ブログをサボっていましたが、帰りが遅くて更新できてなくて。

まずは先日土曜日の話。

出張から帰ってきて、嫁も仕事の夜勤明けで疲れていたので、そのままいつものご近所にあるComodo Dining 日翠へ。

すっかり人気店となっていて、土曜の夜というのもあって、外の席までほぼ満席。初めて来た時以来のカウンターでの食事でした。

ワインのハイボール

こちらはワインのハイボール。女性向けとのことで、ワイン単品よりも飲みやすくなっていました。
自分はこの後いつもの黒霧島でw


特製パフェ!

ラストに、マスターが嫁にパフェを勧めるので頼んだら、なんと特製パフェ!+α。
結婚1周年ってことで、サプライズで頂きました! ありがとうマスター!

そういやこのお店も、結婚して一緒に住んですぐに出来たので、もうすぐ1周年。
来月は1周年記念の催し?もあるらしい。行かねば。

コストコに行ってみた2011年06月07日 22時28分

嫁が行きたいと宣うので、会員になってみました。
んー、年4200円ってちょっと高いですね。

コストコ新三郷店

行ってきたのは新三郷店。しかも日曜だったので激混み。
さらにこの日、もしもツアーズでコストコの放送をしていたため、更に客が増えててんやわんや。

そこそこ安いものもあれば、地元のスーパーのほうが安いものもあり、微妙なところですね。
次は平日に行こうと思った次第。

アメリカンドッグ200円なり

200円のアメリカンドッグもいただきました。
イケアのよりしっかりしたアメリカンドッグですな。

ローストチキン798円なり

個人的にツボだったのはローストチキンですね。
これで798円。夫婦2人だけには多すぎますが、子どものいる家庭なら喜びそうですね。
日翠のマスターに頂いたワインと共にいただきました。
うまかったっす。

COOLPIX P7000の望遠を試す2011年06月08日 22時24分

武蔵浦和駅からの風景
データ:Nikon COOLPIX P7000 + NIKKOR 6.0-42.6mm f/2.8-5.6 ED VR Aモード(f5.6 1/86) 42.6mm


先週末の撮影。
武蔵浦和駅からの風景。この駅のホームから望むこの景色、結構好きなんです。
武蔵浦和駅周辺は住宅街で大きなビルもなく、遮るものがない中、大きなクレーンが3基ほど佇んでいます。

Nikon COOLPIX P7000の望遠端、135判換算200mmで撮影してみました。
いや、驚きましたよ。

まずVRの効きの良さ。200mmの望遠をシャッター速度1/86秒で、手振れの影響は全く感じさせません。VRの危機が良いです。

そしてレンズの性能もなかなか。
コンパクトカメラの場合、ズームの望遠端は解像度が甘くなる傾向にあります。
これは古いCOOLPIX5400や、これまでのFinePix F200EXRでもその傾向が見られました。

P7000はわずかに解像感が低下する程度で、ディテールもしっかり残っています。高倍率ズームでこれはかなり優秀ですね。
ホワイトバランスも、夕焼けの赤を適度に残していて、これまた優秀です。

毎週木曜は立呑焼鳥にするわ2011年06月09日 22時28分

もう何回目かな? すっかり定番と化した立呑焼鳥。
ここは人気でいつも行列ですが、木曜日は比較的空いています。
なので毎週木曜日は立呑でいいんじゃないかなw
やきとりストリート

お店の名前が「やきとりストリート」なんだろうか? 結局良く分からないけど、うまいのでいいか。

今日はネギマも食べれた!

いつも早々に品切れになっているネギマ、今日は食べれました!
ちなみに辛味噌ダレが酒が進んでうまいので、いつも辛味噌ダレです。

お店の様子

店の様子はこんな感じです。おやっさんが奥で呑みながらw焼いてます。
後輩君がカメラ目線なのは気にしないでくださいw

P7000とシングルモルトと A-One2011年06月10日 21時03分

飲みブログばかりで申し訳ない。長期出張ではそれしか話題がないのだよ。

というわけで、金曜は同僚が栃木に帰ってしまうため、いつも一人食事。
今日はレバーがおいしいという飲み屋に行こうと思ったら満席。
仕方ないのでいつもの大衆居酒屋に行こうとしたら、やっぱり満席。

金曜だから仕方ないですな。
そんなわけで、先月行ったバー、A-Oneへまた行ってみることに。
A-One

金曜日いろいろ行っていると、一人呑みも少しは板についてきた感があります。
ちょっと前の感覚じゃ、一人呑みなんてさびしくて外じゃ無理だったもんね。
上の写真はP7000のISO400でシャッタースピード1/4.8秒。広角側とはいえ、これで手ぶれしないんだから、すごいことですよ。
ホワイトバランスもオートですが、変に補正しすぎず優秀。以前のニコン機はここまでうまくなかったからね。

まずはビールとピザを

まずはビールとピザを。
ドイツビールは震災の影響でまだ入荷がないそうで、スーパードライをいただきました。

ニュージーランドのワイン

こちらは初めて飲んだニュージーランド産のワイン。
南半球でワインを作っていること自体珍しいなと思ったのですが、最近はオーストラリアや南アフリカなどのワインも、イタリアやフランスといったワインの主力産地に引けを取らないのだそうです。
このワインは今までにない独特なテイストでした。若さと渋さの両立?みたいな感じで、ブドウのテイストそのままの味(平たく言うとぶどうジュース)に、熟成したワインの味が後から来る感じです。

グレンファークラス12年

調子に乗ってきたのでw、ウヰスキーも注文。
前回何を飲まれましたか?と聞かれて、白州12年と答えると、ではこれはいかがでしょう?と出てきたのが、glenfarclas\(グレンファークラス)の12年。
口当たりがすっきりして飲みやすいとマスター。
確かに、ガツンとくる国産物のニッカの黒あたりと比較すると、まろやかで棘がないですね。ゆっくりじっくり飲めるウヰスキーです。
あとで調べてみると、グレンファークラスでも12年物が一番バランスがよく評価が高いとのことです。

実は以前白州の近くに住んでたんですよーとマスターに振ると、マスターもなんと山梨は韮崎出身。私が昔住んでいた北杜市の隣なんです。しばし山梨談議に花を咲かせました。

白レバーの生姜煮

つまみに白レバーの生姜煮を。レバーのお店に行けなかったので、ここでいただきました。
これは良い酒のつまみ。


決して安くはないお店ですが、たまにはゆっくりいろいろなお酒を味わうのも良いですね。

Honda U3-XをHD動画で撮ってみた2011年06月11日 23時06分

急に出張が入り、予定より早く栃木に戻り、そこからもてぎに行ってきました。

仕事の前に時間があったので、ツインリンクもてぎのホンダコレクションホールにて、自立一輪車?のU3-Xを見てきました。
あんまりうまい撮影じゃないですが。
COOLPIX P7000でのHD動画撮影です。



動画撮影でもしっかり手ブレ補正が効き、しかも撮影中に光学ズームも可能です。
コンパクトデジカメで動画撮影中光学ズームが使えるのはそう多くはないので、これはなかなか便利。
ただ、さすがにムービーカメラのように、スムーズなズーム、可変速ズームは出来ません。

内蔵マイクがステレオで、さらに外部マイクも接続可能なのがすごいところです。
ソニーの小型ステレオマイクを持っていた気がするので、それを使えばズームやタッチノイズを抑えられるでしょう。

動画も色々撮ってみたいですね。

湯西川 平家の里2011年06月12日 19時30分

ぷらっとドライブがてら、湯西川方面へ行ってきました。

建造中のダムも見ましたが、かなり完成してきていますね。来年3月完成予定で、迂回道路もかなり出来上がってきていました。

震災の影響で老舗ホテルが倒産したりと、一時期観光客は激減したようですが、ここに来てすこしずつ回復はしているようです。

そういや1度も入ったことのない「平家の里」に行ってみました。

平家の里

そんなに広くはなく、見る所は少なめ。

茅葺屋根っていいね

こんな感じで茅葺の建物が幾つかあり、資料が展示されていました。
こういう家に住んでみたいですw

何の花かは忘れた

何の花だっけ? 小川に多数生息。

鹿さん発見

何故か鹿さんも。角を削られちょっと可愛そうな感じ。

どうせ500円取るなら、もう少し展示は増やしてほしいな。せっかく茅葺の建物が綺麗なんだし。

そしてD300にGPSユニットGP-1を付けていると、バッテリの減りが早いですな。
いつの間にかエネループ8本が干上がってました。