雷と雹 ― 2008年03月26日 22時11分
データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f2.8 1/30.3) 5.8mm -1.3 RAW現像
引き続き蔵出し。去年行った仙台松島、瑞巌寺から。
微妙に廃墟チック。
仕事の帰りがけ、ガイドナンバー100万(笑)くらいのものすごい閃光の雷がピカッと光ったかと思うと大雨。しかも雹でした。
車が傷つく…。
今の仕事に就いて初めて月の残業が40時間に達しそうです。まあほかの部署は40時間は平均値だし、世の中その倍以上働いてる人もいるわけで、特別多いわけじゃないですけど。
でも勤務日の半分が基本定時上がりなことを考えるとね。日本人働きすぎ。
引き続き蔵出し。去年行った仙台松島、瑞巌寺から。
微妙に廃墟チック。
仕事の帰りがけ、ガイドナンバー100万(笑)くらいのものすごい閃光の雷がピカッと光ったかと思うと大雨。しかも雹でした。
車が傷つく…。
今の仕事に就いて初めて月の残業が40時間に達しそうです。まあほかの部署は40時間は平均値だし、世の中その倍以上働いてる人もいるわけで、特別多いわけじゃないですけど。
でも勤務日の半分が基本定時上がりなことを考えるとね。日本人働きすぎ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2008/03/26/2850856/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。